こんにちわ!
かっちゃんです!
春先でポカポカ日和ですが
皆さんはどのようなお気持ちで
日本でいう新年度を迎えましたでしょうか。
僕は昨年、地元の一年プロジェクトに
全精力を注いでたので
本日4月3日
やっと余裕ができて
このブログを書きながら
ワクワク計画を行っています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
環境は意思より勝る
2020年
ふるさと活性をやる為に帰郷して4年目。
2020~2021はコロナで大きくは動けず。
2021年は事業者の地元民(幼馴染)などと
定期的な飲み語りをしていた時に
僕が旅中に描いたことの一つである
「シェアハウス×ゲストハウス」に関して
物件のご縁をいただき
猛烈な開業準備に追われた年。
2022年4月29日に
をオープンでき
その数ヶ月後からは
冒頭に書いた
地元のプロジェクトにどっぷりでした。
今年はコロナも5類になって
町のお祭りやイベント事が
再開されると思うので
2023年は
「Share&Guesthouse つがれ」を
賑やかくしながら
旅中に描いたふるさと活性の
最後の一つを形にしていく予定です。
ちょっとこればっかりは
自分ひとりの力ではどうにもならんので
帰郷してご縁があった
今も繋がっている方々と協力しながら
長期スパンで
やっていけたらと思っています。
普段から連む5人が明日の自分
20代は
”経験にお金を使う”
と決めて生きてました。
ちなみに30代は
“経験を形にすることにお金を使う”です。
自分の性格としては短期長期問わず
目的が合った方が
日々の時間の使い方に納得できるので
目標を決めて生きてます。
この性格は生まれつきではなくて
バンド生活が終わり
目標なき酒に溺れる
引きこもり生活をしていた時に
音楽の師匠との再会から
新たな人生のスタート
= 0から自分を生きる
というマインドで
師匠やその周りの方々と一緒に
日々生きれたことが
今の性格=思考になっています。
だからハッキリ言えるのが
”0からという覚悟が良かった”
ということです。
師匠 「かっちゃんが普段、何気に連絡を取っている5人のようになるから」
バイトが終わっては師匠の家に行き
暇ができれば
目的もないのに師匠に電話をかけ
定期的に師匠宅に居座り
何気ない会話していた時に
落ち着いた表情で
さらっと師匠が教えてくれました。
その時は全く腑に落ちなくて
とりあえず
教えてくれたことを意識しながら
日々を生きていましたが
ある日、転職した会社で
クライアントと電話している時に
「喋り方が師匠に似てる」と
自分で自覚することがありました。
電話の応対ですね。
喋り口調、言葉のチョイス
そしてクロージングとか。
全てが似ていることに気づき
「これが教えてれくたことかぁ〜」って
その時初めて腑に落ちました。
こういう無意識で
身近な習慣から似てくるんやと。
師匠 「プロ野球選手を目指している人は草野球選手に相談しない」
〃 「経営者になりたいなら上手くいってる経営者と連む」
〃 「自分の意思より環境が自分をつくるから」
この言葉を軸に
今もずっと実行して生きてます。
※当時、暇があれば通ってたある日の夜
この言葉の大事さは特に
地元に戻ってから実感している。
人口4,000人弱、近隣市町村も
都会と比べればなので
理由は言わずともです。
世界を旅したからこそ分かる
人生という有限な時間についても。
今世、日本人としてど田舎に生まれ
10代をど田舎で過ごし
20代中半までは都会で過ごし
20代後半は世界で過ごし
そして30代は
生まれ育ったど田舎で生きている。
40代はまだ見えてないけど
30代の時間を
ふるさと活性の為に命を費やすという
勝手ながらの使命感は
全くブレてないので
これもまた普段から
お世話になっている方々のお陰様です。
よし!
今年はこのブログもバンバン書いて
ど田舎暮らしと
ワクワク計画の実行風景を
アウトプットしていこうと思いますので
今より多くのチラ見を
よろしくお願いします(笑)